「このまま今の会社で、今の仕事を続けていて、本当にいいんだろうか…?」
ほんの数年前まで、僕もまったく同じ気持ちを抱えていました。
会社の看板という鎧をまとい、給与テーブルという決められたレールの上をただ歩く毎日。将来への漠然とした不安と、「自分には何もない」という焦りが、常に心の片隅にありました。
でも、大丈夫です。
はじめまして。
このブログ「のーこーどキャリア」を運営している、酒井 智樹(さかい ともき)です。
この自己紹介ページでは、特別なスキルもなかった僕が、営業経験を武器に「開発しないエンジニア」としてキャリアチェンジを果たし、年収と自由な時間、そして「自分の人生を生きている」という実感を手に入れるまでの物語をお話しします。
僕がこの物語を語るのは、自慢がしたいからではありません。
あなたという主人公が、僕が右往左往しながら見つけた“地図”を使って、より速く、より確実にゴールへたどり着いてもらいたい――その一心で書いています。
私の物語:IT営業という「灰色の世界」からの脱出

2018年、僕は新卒で大手通信会社に入社し、法人向けのITインフラ営業として社会人キャリアをスタートしました。
もともとはWebアナリストを目指して意気揚々と上京したのですが――いざ蓋を開けてみれば、よくある入社後のミスマッチ(?)。気づけば流れに身を任せるようにして、IT営業部へと配属されていました。
ITの知識といえば「WiFi」という言葉くらいしか知らない、まったくの素人からのスタート。右も左もわからない中で、必死に専門用語を覚える日々でした。
当初はやるつもりのなかった営業の仕事も、実際に飛び込んでみれば意外と何とかなるもの。経験を積むうちに少しずつ自信が芽生え、気がつけば、自分より一回り年上の先輩に対しても、生意気ながら指導できるほどになり、営業としての才能を開花させていきました。
営業で大きな契約を決めたときの達成感。お客様からの「ありがとう」という言葉。確かにそこには、やりがいがありました。
しかし年次を重ねるにつれ、僕の心は少しずつ「灰色」に染まっていきます。
給料明細を見てため息をつき、3,000円の飲み会をためらう自分に嫌気が差す。会社の看板がなければ自分は無力だという虚しさ。いつしか僕は、決められた目標をこなすだけの「歯車」になっていました。

ある日、街を散歩していると、タワーマンションから出てくる幸せそうな家族の姿が目に入りました。その瞬間、胸の奥にどうしようもない無力感が押し寄せてきました。
「自分の人生では、あの家族のような生活は決して手に入らないのかもしれない。もし生まれ変わったらできるのか?いや、一体何回生まれ変われば届くんだろう…。」
考えれば考えるほど答えは見つからず、ただ「今の自分では到底つかめない人生だ」と痛感するばかり。この世には努力だけではどうにもならないことがあるのだと突きつけられ、悔しさと無力感だけが残りました。
――「この人生、あきらめたくない」
その一心で、僕は年収アップを求めてエンジニアへの道を模索し始めました。しかし、目の前に立ちはだかったのは“プログラミング”という、あまりにも高く分厚い壁でした。
「環境構築? まずそれができない」
「真っ黒の画面に文字を打ち込んで、いったい何になるんだ?」
「言われた通りに入力したら何かできたけど、だからどうした?」
――気づけば、「あれ、プログラミングって生理的に無理かも…」と感じていました。
もうダメかと思ったその時、光明が差しました。まさにカンダタのクモの糸。それが、“プログラミングができなくても活躍できる”Microsoft 365 エンジニアという道でした。
営業で培ったヒアリング力や課題解決力をそのまま活かせる世界。「これだ」と確信した僕は、2020年にエンジニアへのキャリアチェンジを果たします。
そこから、世界は一変しました。
かつて僕を覆っていた灰色の空は、どこまでも続く澄んだ水色の空へと変わったのです。
月に一度、800円の銭湯サウナが最高の贅沢だった僕は、今では友人と長野の大自然の中でサウナを楽しむ。
レストランで値段ばかり気にしていた僕が、大切な人と心から食事を味わう。
狭いアパートでゴキブリにおびえていた僕が、夜景を眺めながらグラスを傾ける。
それはつまり――自分のスキルで価値を提供し、正当な報酬を得て、自分の人生のハンドルを自らの手で握るという、まさに僕が追い求めていた生き方だったのです。
このブログの目的:あなたを成功に導く「計画」
僕がこのブログを運営している理由は、たった一つです。
かつての僕と同じように、キャリアに悩み、もがきながらも「変わりたい」と願う、あなたという主人公を、成功に導くためです。
このブログは、あなたが成功するための3つのステップからなるシンプルな計画(プラン)を提供します。
- 【キャリアの悩み】
あなたの現在地を言語化し、問題の正体を突き止めます。 - 【転職ロードマップ&スキルアップ術】
ゴールまでの具体的な道のりと、必要な武器をすべて手渡します。 - 【リアル体験談】
その道を歩んだ先に待っている、輝かしい未来をお見せします。
この計画に沿って一歩ずつ進めば、あなたのキャリアは、必ず好転します。
プロフィール&実績

- 名前: 酒井 智樹(さかい ともき)
- 経歴:
- 2018年:新卒社後、大手通信会社にて法人向けITインフラ営業を担当。
- 2020年:エンジニアへ転身。Microsoft 365 / Azureの設計・構築に従事。
- 2023年1月:フリーランスエンジニアとして独立。
- 2023年8月:株式会社WITHWITを設立、代表取締役に就任 。
- 専門領域: Microsoft 365 利活用支援、セキュリティ対策
- 実績: 30名〜1000名以上規模の企業まで、数多くのDX支援プロジェクトを成功に導く。
さあ、あなたの物語を始めよう
準備は整いました。次は、あなたの番です。 どこから始めればいいか分からない、という方は、まず以下の扉から、あなたの旅の第一歩を踏み出してみてください。
お問い合わせページ
からご連絡ください。
あなたの挑戦を、死ぬときに後悔しない生き方を、ガイドとして全力でサポートします。